名村大成堂 水彩筆クイックオーダー | |||
|ホーム|お 客様の声|法規に基く表記| 個人情報の取扱い|ご注文の流れ|お問い合わせ | | |||
![]() |
|||
通販特別割引価格20%OFF | |||
|ナムラ面相筆|ナムラ水彩筆|ナムラ油彩筆|ナムラアクリル筆|ナムラデザイン筆| |ナムラ日本画筆|ナムラ版画筆|ナムラ教材筆|ナムラ刷毛| |
|||
![]() |
![]() |
||
商品名 | 商品の特徴 | 通販特別割引価格 | |
水彩筆 日本で造り始めたのは明治の終わり頃からです。 当時筆造りの場で大変な苦心と研究が続けられたと伝えられています。 水彩画筆の方が油絵画筆より早く造られたことになります。 その後、研究が積み重ねられ、長足な進歩発展を見るに至って居ります。 現在では世界一の製筆技術を有しています。 |
|||
![]() |
|||
ナムラ 水彩筆 SW 選別された馬毛にイタチを混毛したしなやかな弾力がある赤軸の水彩筆です。 発売以来40数年間愛用され続けているヒット商品。 ◯ 原材料:馬胴毛、イタチ毛 |
|||
SW 丸筆0号 |
本体価格 264- |
||
SW 丸筆4号 |
本体価格 320- |
||
SW 丸筆6号 |
本体価格 384- |
||
SW 丸筆8号 |
本体価格 456- |
||
SW 丸筆10号 |
本体価格 640- |
||
SW 丸筆12号 |
本体価格 760- |
||
SW 丸筆14号 |
本体価格 960- |
||
SW 丸筆16号 |
本体価格 1,086- |
||
SW 丸筆18号 |
本体価格 1,440- |
||
SW 丸筆20号 |
本体価格 1,600- |
||
|
|||
SW 平筆0号 |
本体価格 264- |
||
SW 平筆4号 |
本体価格 320- |
||
SW 平筆6号 |
本体価格 384- |
||
SW 平筆8号 |
本体価格 456- |
||
SW 平筆10号 |
本体価格 640- |
||
SW 平筆12号 |
本体価格 760- |
||
SW 平筆14号 |
本体価格 960- |
||
SW 平筆16号 |
本体価格 1,080- |
||
SW 平筆18号 |
本体価格 1,440- |
||
SW 平筆20号 |
本体価格 1,600- |
||
SW (5本組) |
セット内容 丸/4号 丸/8号 丸/12号 平/6号 平/14号 |
本体価格 2,880- |
|
![]() |
![]() |
||
|
|||
掲載している全ての画像・文章の無断複製・転載を禁じます Copyright(C) Etone Corporation.All Right Reserved |